教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(952 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
2019夏の限定キャンパスノートはふわふわアニマル柄とネオンカラー 画像
教育・受験

2019夏の限定キャンパスノートはふわふわアニマル柄とネオンカラー

 コクヨは2019年6月上旬から、「ふわふわアニマル柄」の「キャンパスノート(5色パック)」と「ネオンカラー」の「スマートキャンパスノート(5色パック)」を数量限定アイテムとして順次発売する。

産官学と街が連携した大阪eスポーツ研究会が5/31発足 画像
教育・受験

産官学と街が連携した大阪eスポーツ研究会が5/31発足

 スポーツタカハシ(SPOTAKA)と地域計画建築研究所(アルパック)は、「大阪eスポーツ研究会」を立命館大学の教授で、日本シミュレーション学会会長を務める鐘ヶ江秀彦氏らと共に2019年5月31日に発足する。

【中学受験】【高校受験】全国22校が参加「学校を知ろう。」6/9沼津 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】全国22校が参加「学校を知ろう。」6/9沼津

 全国から22校の中高一貫校が参加する合同進学相談会「学校を知ろう。」が2019年6月9日に静岡県沼津市の沼津卸商社センター展示場で開催される。学校ごとの相談ブースのほか、参加校の先生による本音座談会がある。

【中学受験】灘中×神戸女学院中×希学園、名門校コラボ座談会6/12 画像
教育・受験

【中学受験】灘中×神戸女学院中×希学園、名門校コラボ座談会6/12

 希学園は2019年6月12日、毎年好評のイベント「名門校コラボ座談会」の2019年度第1弾「灘中×神戸女学院中×希学園」を開催する。対象は小学生の保護者で、定員は先着300名。Webサイトおよび電話にて申込みを受け付けている。入場無料。

【大学受験2020】駿台・Z会「東大/京大入試実戦模試」全国で8月 画像
教育イベント

【大学受験2020】駿台・Z会「東大/京大入試実戦模試」全国で8月

 駿台とZ会は2019年8月10日と11日に「第1回東大入試実戦模試」、8月25日に「第1回京大入試実戦模試」を共催する。受験料は各6,000円(返却料別)。申込みは、6月3日より駿台Webサイトにて受け付ける。

【夏休み2019】島しょ体験ショートステイ、参加中学生募集 画像
教育イベント

【夏休み2019】島しょ体験ショートステイ、参加中学生募集

 東京都の神津島村教育委員会は2019年7月20日から21日、都立学校のある島しょ地域以外に在住の東京都内の中学生およびその保護者を対象に「中学生島しょ体験ショートステイ」を実施する。申込締切は6月20日(消印有効)。定員は14組程度(1組2名)。

中高大生対象、株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」 画像
教育イベント

中高大生対象、株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」

 日本経済新聞社は、中・高・大学生のための株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」第20回の参加申込受付を開始した。第1次締切は2019年6月30日、最終締切は9月4日。審査の結果、最優秀賞に選ばれたチームを海外研修旅行に招待する。

兵庫県立高、学校説明会など日程公表…中高生対象の留学フェアも 画像
教育・受験

兵庫県立高、学校説明会など日程公表…中高生対象の留学フェアも

 兵庫県教育委員会は、中学生やその保護者などに向けた「2019年度オープン・ハイスクール」の日程をWebサイトに掲載した。また、7月15日には、県内の中学生・高校生を対象とした「兵庫県高校生留学フェア」を開催する。

ソニー音楽財団「子ども音楽基金」設立、子どもの音楽活動を支援 画像
教育・受験

ソニー音楽財団「子ども音楽基金」設立、子どもの音楽活動を支援

 ソニー音楽財団は2019年5月22日、「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」を設立したと発表した。子どもたちにむけたさまざまな音楽活動を対象とし、1団体につき年度ごとに10万円から300万円を助成する。

小学生以上対象「プログラミング体験まつり」札幌6/30 画像
教育イベント

小学生以上対象「プログラミング体験まつり」札幌6/30

 パソコン教室ドリームプラスは2019年6月30日、小学生以上を対象に「プログラミング体験まつり」を開催する。プログラミングの初心者・経験者を問わず参加できる。出入り自由。予約不要で参加可能。

【中学受験2020】横浜サイフロ・南附中、適性検査は2/3 画像
教育・受験

【中学受験2020】横浜サイフロ・南附中、適性検査は2/3

 横浜市教育委員会は2019年5月24日、市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校と市立南高等学校附属中学校について、令和2年度(2020年度)「入学者の募集および決定に関する要項」を発表した。日程は2校共通で、2020年2月3日に適性検査を実施する。

東京都、私立高校の学費負担軽減制度の申請受付開始 画像
生活・健康

東京都、私立高校の学費負担軽減制度の申請受付開始

 東京都と東京都私学財団は、2019年度の私立高等学校などの学費負担軽減制度への申請受付を開始する。「就学支援金」「授業料軽減助成金」「奨学給付金」の3種類の制度を用意している。

エルサ&アナと学ぶ「ディズニーはじめてのプログラミング」 画像
教育ICT

エルサ&アナと学ぶ「ディズニーはじめてのプログラミング」

 KADOKAWAは2019年4月20日、ディズニー初の小学生向けプログラミング教本「アナと雪の女王 ディズニーはじめてのプログラミング」を刊行した。プログラミング的思考の基礎を、ゲーム感覚で理解できる。定価は1,296円(税込)。

トヨタ・東大など、分散型電源活用の電力個人間売買システムを検証 画像
教育・受験

トヨタ・東大など、分散型電源活用の電力個人間売買システムを検証

 トヨタ自動車と東京大学およびTRENDEは、太陽光パネル・蓄電池・電動車などの分散型電源を活用した電力の個人間売買システムの共同実証実験を2019年6月17日から1年間、トヨタの東富士研究所と周辺エリアで実施する。

都立高、帰国生徒ら対象「9月入学」「転学・編入学」 画像
教育・受験

都立高、帰国生徒ら対象「9月入学」「転学・編入学」

 東京都教育委員会は2019年5月24日、海外帰国生徒や在京外国人生徒を対象とした都立高校の「9月入学生徒募集」「転学・編入学募集」に関する情報を公表した。三田、竹早、日野台、国際など9月入学生徒募集は9校、転学・編入学募集は4校が実施する。

【中学受験】開成・筑駒合格者の母登壇トークイベント6/23 画像
教育イベント

【中学受験】開成・筑駒合格者の母登壇トークイベント6/23

 プレジデント社は2019年6月23日、「プレジデントFamily中学受験部」の発刊を記念して、子どもが灘・開成・筑駒に同時合格した石井妙子さんが登壇するトークイベントを開催する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

  1. 先頭
  2. 900
  3. 910
  4. 920
  5. 930
  6. 940
  7. 947
  8. 948
  9. 949
  10. 950
  11. 951
  12. 952
  13. 953
  14. 954
  15. 955
  16. 956
  17. 957
  18. 960
  19. 970
  20. 最後
Page 952 of 2,466
page top