教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(947 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【大学受験】医学部オープンキャンパス情報、東大・慶應など 画像
教育・受験

【大学受験】医学部オープンキャンパス情報、東大・慶應など

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部受験総合情報サイト「医学部研究室」は2019年6月4日、国公立大学と私立・準大学の2019年度オープンキャンパス情報を掲載した。日程やおもな内容、事前申込みの有無などが確認できる。

朝食欠く子ども・若者が増加傾向…食育白書 画像
生活・健康

朝食欠く子ども・若者が増加傾向…食育白書

 農林水産省は2019年6月4日、「2018年度食育白書」を公表した。朝食を欠食する子どもが目標値0%に対し、小学6年生5.5%、中学3年生8.0%、朝食を欠食する若い世代が目標値15%以下に対し、現状値26.9%などの実態を示し、食育推進施策の取組みなどを紹介している。

【夏休み2019】秋田県「短期チャレンジ留学」県外小学生募集 画像
教育イベント

【夏休み2019】秋田県「短期チャレンジ留学」県外小学生募集

 秋田県教育委員会は、2019年8月23日から28日ににかほ市と小坂町で開催する2019年度「短期チャレンジ留学I」において、参加者を募集している。対象は秋田県外の小学4年生から6年生。申込締切は6月17日。

【夏休み2019】筑波大、中高生理工系進学応援シンポジウム・合宿開催 画像
教育イベント

【夏休み2019】筑波大、中高生理工系進学応援シンポジウム・合宿開催

 筑波大学は2019年7月31日に「中高生理工系進学応援シンポジウム」、7月31日から8月2日まで「リケジョサイエンス合宿」を開催する。多様な理系分野の魅力を知り、体験することができる。いずれも申込締切は7月7日。

進路選択、男子は「学校の先生」が影響…女子は? 画像
教育・受験

進路選択、男子は「学校の先生」が影響…女子は?

 ジュニアドクター育成塾愛媛大学が実施した「進路選択に関するアンケート」調査によると、15歳~19歳の生徒が「自分に向いている」と考える進路選択に影響を与えたものは、男子が「学校の先生」、女子が「親族(親や親戚)」であることがわかった。

パナソニック「第14回環境絵画コンクール」開催、応募締切9/15 画像
教育・受験

パナソニック「第14回環境絵画コンクール」開催、応募締切9/15

 パナソニックは、全国の小学生を対象にした「第14回環境絵画コンクール」を開催する。今回のテーマは「きれいな空気・水と生きもの」。応募締切は2019年9月15日(当日消印有効)。

行ってみたい工場見学TOP10、飲食系が上位 画像
教育・受験

行ってみたい工場見学TOP10、飲食系が上位

 リクルートライフスタイルが企画・編集する旅行情報誌「じゃらん」は2019年6月5日、行ってみたい工場見学ランキングを発表した。1位は埼玉県に1月オープンした「中村屋 中華まんミュージアム」。試飲や試食ができる施設に人気が集まった。

【中学受験】【高校受験】東京西地区の私立78校「進学相談会」7/7 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】東京西地区の私立78校「進学相談会」7/7

 私立中学・高校受験を目指す小中学生とその保護者を対象とした「2019年 東京西地区 私立中学校・高等学校進学相談会」が、2019年7月7日に東京経済大学にて開催される。2019年は東京西地区の私立中高78校が参加し、個別相談ブースを設ける。予約不要、参加無料。

【夏休み2019】小学生対象、大阪英語村サマーキャンプ 画像
教育イベント

【夏休み2019】小学生対象、大阪英語村サマーキャンプ

 YBM JAPANが運営する体験型英語教育施設「OSAKA ENGLISH VILLAGE(OEV)」は2019年7月から8月にかけて、小学生を対象に「OEV Summer Camp 2019」を開催する。エンジニアリング、アート、ダンスなどのカリキュラムを取り入れ、楽しみながら英語を学ぶことができる。

Web演習「おさらい先生forまなびポケット」年内利用は無料 画像
教育業界ニュース

Web演習「おさらい先生forまなびポケット」年内利用は無料

 教室ICT実践会は2019年6月10日、Web演習教材「おさらい先生」をNTTコミュニケーションズが運営するデジタル教材プラットフォーム「まなびポケット」にコンテンツ提供開始する。2019年内は無償で利用が可能。

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集 画像
教育・受験

【夏休み2019】ノンフィクションから考える読書感想文…中高生の作品募集

 プラン・インターナショナルは、中高生を対象とした「夏休み読書感想文コンクール2019~内なる力。勇気がわく夏。」を開催する。課題図書5作品はすべてノンフィクション。6月20日から9月11日まで感想文を募集する。審査委員長は直木賞作家の角田光代氏。

【大学受験】津田塾大学、中央大学など153校が集まる「大学フェア2019」6/16池袋 画像
教育・受験

【大学受験】津田塾大学、中央大学など153校が集まる「大学フェア2019」6/16池袋

 フジテレビジョン、BSフジは2019年6月16日、「大学フェア2019」を池袋サンシャインシティ文化会館で開催する。入場無料、予約不要、入退場自由。

埼玉県「こども食堂応援基金」創設…企業・個人からの寄付受付中 画像
生活・健康

埼玉県「こども食堂応援基金」創設…企業・個人からの寄付受付中

 埼玉県は2019年6月4日、創設した「こども食堂応援基金」の寄付の募集を開始した。子ども食堂や無料塾、プレーパークなどの多様な「子どもの居場所」の立上げや運営のための資金を支援するため、企業や個人からの寄付を募っている。

【中学受験2020】295校を網羅「SAPIX中学受験ガイド」 画像
教育・受験

【中学受験2020】295校を網羅「SAPIX中学受験ガイド」

 サピックス小学部は2019年6月4日、「2020年度入試用 SAPIX中学受験ガイド」を出版した。私立・国立・公立中高一貫校295校の志望校選びに必要な情報を盛り込んでいる。価格は1,900円(税別)。

なぜなに?かがく実験教室「バランスをとろう」6/18締切 画像
教育イベント

なぜなに?かがく実験教室「バランスをとろう」6/18締切

 「夢・化学-21」委員会は2019年7月20日、小学1年生から4年生を対象とした「なぜなに?かがく実験教室」を科学技術館4階の実験スタジアムにて開催する。今回のテーマは「バランスをとろう」。参加無料。応募締切は6月18日。

小学校向け「キュベット プログラミング教材セット」6/10発売 画像
教育ICT

小学校向け「キュベット プログラミング教材セット」6/10発売

 プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは2019年6月10日、小学校向けに開発した「キュベット プログラミング教材セット」の販売を開始する。価格は26万5,297円(税別)。小学校の各学年、各教科の授業で活用できる。

  1. 先頭
  2. 890
  3. 900
  4. 910
  5. 920
  6. 930
  7. 942
  8. 943
  9. 944
  10. 945
  11. 946
  12. 947
  13. 948
  14. 949
  15. 950
  16. 951
  17. 952
  18. 960
  19. 970
  20. 最後
Page 947 of 2,466
page top