教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(951 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
話題のスタディプランナーにノートタイプが登場 画像
教育・受験

話題のスタディプランナーにノートタイプが登場

 コクヨは2019年6月12日から、勉強のスケジュール管理に便利な罫線を採用した「キャンパス スタディプランナー(ノート)」を発売する。セミB5サイズ 300円(税別)、A5サイズ 280円(税別)。

【夏休み2019】イーオン「小学教員向け指導力・英語力向上セミナー」全国6都市 画像
教育イベント

【夏休み2019】イーオン「小学教員向け指導力・英語力向上セミナー」全国6都市

 英会話教室を運営するイーオンは2019年7月から8月にかけて、全国6都市で「小学教員向け指導力・英語力向上セミナー」を開催する。受講無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

【中学受験】【高校受験】早稲アカ「夏フェス2019」中学校見学会や附属高校受験セミナーなど 画像
教育イベント

【中学受験】【高校受験】早稲アカ「夏フェス2019」中学校見学会や附属高校受験セミナーなど

 早稲田アカデミーは、「学校を知ることが志望校選びの第一歩」をテーマに「夏フェス2019」を開催する。小学生の保護者対象の「首都圏有名中学校見学会」のほか、MARCH附属高校受験セミナー、帰国生入試・海外進学関連イベントなどを実施する。参加は無料、事前申込制。

学習塾向け「IT導入補助金・学習塾業指針説明会」6/17 画像
教育業界ニュース

学習塾向け「IT導入補助金・学習塾業指針説明会」6/17

 全国学習塾協会は2019年6月17日、経済産業省にて学習塾事業者やITベンダーを対象とした「IT導入補助金・学習塾業指針説明会」を開催する。国が実施する補助金事業などの説明のほか、学習塾におけるIT導入活用事例などを紹介する。参加無料。申込締切は6月12日。

【中学受験】【高校受験】帰国生対象「学校説明会・個別相談会」7/20池袋 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】帰国生対象「学校説明会・個別相談会」7/20池袋

 早稲田アカデミーと首都圏模試センターは2019年7月20日、TKPガーデンシティPREMIUM池袋にて、帰国生入試を考えている小学生・中学生の保護者を対象とした学校説明会・個別相談会を開催する。参加無料。

「トビタテ!留学JAPAN」高校生コース、過去最多の461校835人採用 画像
教育・受験

「トビタテ!留学JAPAN」高校生コース、過去最多の461校835人採用

 文部科学省は2019年5月28日、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の高校生コース(第5期)と地域人材コース(高校生枠等)の選考結果を公表した。採用者数は、高校生コースが461校835人、地域人材コースが5校5人となった。

全国の大学生ら対象、埼玉県庁インターンシップ 画像
教育・受験

全国の大学生ら対象、埼玉県庁インターンシップ

 埼玉県は、大学生を対象とした埼玉県庁でのインターンシップの参加者を募集する。100課所の受入課所を用意しており、さまざまな行政分野から選ぶことができる。参加を希望する学生は所属する教育機関を通して応募すること。

すらら、学校向けICT活用セミナー…福岡・東京・大阪で開催 画像
教育イベント

すらら、学校向けICT活用セミナー…福岡・東京・大阪で開催

 すららネットは2019年6月、学校向けのICT活用セミナーを福岡・東京・大阪の3会場で開催する。参加費は無料。セミナーへの参加申込はWebサイトにて受け付けている。

高校生のための「大阪市奨学費」申請受付7/1まで 画像
教育・受験

高校生のための「大阪市奨学費」申請受付7/1まで

 大阪市は、高校生のための奨学金「大阪市奨学費」の2019年度奨学生を募集している。奨学金の受給希望者は、申請書に必要事項を記入のうえ、2019年7月1日までに在学する学校へ提出すること。

「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗」参加者募集中 画像
教育・受験

「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗」参加者募集中

 日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV・PHEV試乗」を2019年6月23日に日本科学未来館(東京都江東区)で開催、参加者を募集している。

【大学受験2020】河合塾「入試難易予想ランキング表」5月版 画像
教育・受験

【大学受験2020】河合塾「入試難易予想ランキング表」5月版

 河合塾は2019年5月28日、各大学の偏差値やセンター試験の得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。センター試験得点率のボーダーラインは、東京大学(理科三類)が93%。

【夏休み2019】中高大生ら対象、東京都「一日看護体験学習」 画像
教育イベント

【夏休み2019】中高大生ら対象、東京都「一日看護体験学習」

 東京都は、2019年7月22日から8月2日にかけて実施される「一日看護体験学習」の参加者を募集している。対象は、都内在住または在校の中学2・3年生、高校生および都内在住の看護職を目指す社会人(大学生、専門学校生などを含むが看護学生は対象外)。参加無料。

理系進路選択を支援…女子医大、中高生対象の6講座 画像
教育イベント

理系進路選択を支援…女子医大、中高生対象の6講座

 東京女子医科大学は2019年7月23日から12月26日の期間、女子中高生の理系進路選択支援プログラム「未来のいのちと健康を支えるのは『あなた』2019」を開催する。対象は中学1・2年生から高校2年生までの女子中高生。参加費は無料。

国際パラ委員会公認教材「I'mPOSSIBLE」全国36,000校へ配布 画像
教育・受験

国際パラ委員会公認教材「I'mPOSSIBLE」全国36,000校へ配布

 I’mPOSSIBLE日本版事務局は、国際パラリンピック委員会公認教材「I’mPOSSIBLE」の日本版について、2019年5月下旬より全国の小・中・高・特別支援学校約3万6,000校へ順次無償配布する。ワークシートや指導案がセットになった教材で、すぐに授業に展開できる。

小学生向け「mpi英語プログラム」AIによるスピーキング学習追加 画像
教育ICT

小学生向け「mpi英語プログラム」AIによるスピーキング学習追加

 デジタル・ナレッジとmpi 松香フォニックスは2019年5月27日、共同提供する学習塾向けデジタル教材「mpi 英語プログラム」に、新たにAI(人工知能)の音声認識によるスピーキング判定オプション機能を追加したと発表した。

賞金総額100万円「Tech Kids Grand Prix」決勝は9/23 画像
教育ICT

賞金総額100万円「Tech Kids Grand Prix」決勝は9/23

 小学生向けプログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは2019年5月27日、小学生のためのプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2019」決勝プレゼンテーションの開催について発表した。9月23日に渋谷ヒカリエで開催する。

  1. 先頭
  2. 900
  3. 910
  4. 920
  5. 930
  6. 940
  7. 946
  8. 947
  9. 948
  10. 949
  11. 950
  12. 951
  13. 952
  14. 953
  15. 954
  16. 955
  17. 956
  18. 960
  19. 970
  20. 最後
Page 951 of 2,466
page top