教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,025 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【大学受験】メディックTOMAS、無料「医学部入試分析報告会」2/17 画像
教育・受験

【大学受験】メディックTOMAS、無料「医学部入試分析報告会」2/17

 医学部受験専門の個別指導塾・予備校のメディックTOMASは2019年2月17日、無料の医学部入試ガイダンス「医学部入試分析報告会~私大編~」を開催する。2019年度の医学部入試をいち早く分析し、今後の対策を伝える。次年度受験生だけでなく、中学生から既卒生まで参加可。

中学受験本ランキング(honto調べ)励みになるアドバイスは?より良い勉強法は? 画像
教育・受験

中学受験本ランキング(honto調べ)励みになるアドバイスは?より良い勉強法は?

 リセマムは、ハイブリッド型総合書店hontoから情報提供を受け、中学受験に関連する書籍のランキングを調査した。2018年4月1日から2018年11月30日までに、すべてのhonto会員が購入した紙の書籍と電子書籍の中から「中学受験」というキーワードが入った書籍を集計した。

【高校受験2019】埼玉県私立高の中間応募状況(1/11時点)平均3.89倍 画像
教育・受験

【高校受験2019】埼玉県私立高の中間応募状況(1/11時点)平均3.89倍

 埼玉県は2019年1月17日、2019年度(平成31年度)埼玉県私立高校入試の中間応募状況を公表した。1月11日午後5時時点の応募状況によると、募集人員1万4,689人に対し、応募者数は5万7,094人、平均倍率は3.89倍であった。

【中学受験2019】大阪府私立中学校出願状況(1/16時点)大阪星光4.09倍 画像
教育・受験

【中学受験2019】大阪府私立中学校出願状況(1/16時点)大阪星光4.09倍

 大阪私立中学校高等学校連合会は2019年1月17日、平成31年度(2019年度)大阪私立中学校入試の外部応募状況を公表した。確定出願倍率は、大阪星光学院が4.09倍、四天王寺(医志)が14.66倍、高槻(B日程)が11.88倍、関西大学第一が1.90倍など。

【センター試験2019】当日の天気、日本海側で雨や雪 画像
教育・受験

【センター試験2019】当日の天気、日本海側で雨や雪

 2019年度大学入試センター試験が1月19日と20日に実施される。ウェザーニュースの週間天気予報によると、太平洋側は晴れ、日本海側は雲が広がりやすく、20日は雨や雪、風が強まる可能性があるという。

【センター試験2019】アオイゼミ、解答速報授業をライブ配信…1/20午後7時より 画像
教育・受験

【センター試験2019】アオイゼミ、解答速報授業をライブ配信…1/20午後7時より

 Z会グループのスマホ学習塾「アオイゼミ」は、「マイナビ進学」が主催する「センター試験解答速報2019」にてセンター試験2日目の2019年1月20日午後7時より、2019年度大学入試センター試験の解答速報授業をライブストリーミング配信する。

【中学受験】過去問に挑戦…智辯学園和歌山中学校<算数> 画像
教育・受験

【中学受験】過去問に挑戦…智辯学園和歌山中学校<算数>

 記憶力のみではなく、思考力や理解度を試される問題が多く出題される有名校の膨大な“過去問”(提供:英俊社)から厳選した、大人から子どもまで頭を使う中学受験の問題を紹介する。智辯学園和歌山中学校の2017年度「算数」の入試問題にいざ挑戦。

サマンサタバサ×3大学、スポーツに取り組む女性大学生を応援するプロジェクト始動 画像
教育・受験

サマンサタバサ×3大学、スポーツに取り組む女性大学生を応援するプロジェクト始動

 サマンサタバサジャパンリミテッドは、日頃から本気でスポーツに取り組み、自らを表現しようとしている女性大学生を応援するプロジェクト「2020サマンサスポーツレディ」を始動した。

地域貢献に積極的な大学、社会人の評価1位は? 画像
教育・受験

地域貢献に積極的な大学、社会人の評価1位は?

 大学通信が運営する情報サイト「教育進学総合研究所」は2019年1月、社会人が評価する「地域貢献に積極的だと思われる大学ランキング」を発表した。1位は「東京大学」で、上位11校に旧帝国大学7校がランクイン。

NCT、図書館でプログラミングWS実証実験…ロボット「こくり」利用 画像
教育業界ニュース

NCT、図書館でプログラミングWS実証実験…ロボット「こくり」利用

 日販コンピュータテクノロジイ(NCT)は、図書館流通センター(TRC)の協力のもと、NCTのプログラミング教育向けロボット「こくり」を利用した図書館でのプログラミングワークショップの実証実験を開始した。

TOEFLテスト公式オンライン模試、新ボリューム発売…2/28までセール実施 画像
教育業界ニュース

TOEFLテスト公式オンライン模試、新ボリューム発売…2/28までセール実施

 TOEFLテスト公式教材ショップは2019年1月17日、唯一の公式オンライン模試である「TOEFL iBT Complete Practice Test」の新ボリューム41の販売を開始した。あわせて2月28日まで、「TOEFL iBT Complete Practice Test 新ボリューム販売開始セール」を開催する。

ボタンを押すだけ「タクシーダッシュボタン」…塾などへの送迎も想定 画像
生活・健康

ボタンを押すだけ「タクシーダッシュボタン」…塾などへの送迎も想定

 モバイル・コマース・ソリューションは、ボタンを押すだけでタクシーを呼ぶことができる日本初の配車用IoTデバイス「タクシーダッシュボタン」を製品化、2019年1月より運用を開始する。

【中学受験2019】兵庫県私立中学校出願状況(1/15時点)灘4.06倍など 画像
教育・受験

【中学受験2019】兵庫県私立中学校出願状況(1/15時点)灘4.06倍など

 兵庫県私立中学高等学校連合会は、平成31年度(2019年度)私立中学校の2019年1月15日午前10時現在の志願者出願・受験状況を発表した。2019年1月15日午前10時現在の出願倍率は2.95倍。灘は4.06倍、神戸女学院は1.94倍となった。

【センター試験2019】解答速報・解説・自己採点など…サイトまとめ 画像
教育・受験

【センター試験2019】解答速報・解説・自己採点など…サイトまとめ

 いよいよ、本番を迎える2019年度(平成31年度)大学入試センター試験。大手予備校や新聞社などは、受験生向けに試験直後から、正答・配点や解説、難易度、予想平均点などの情報を速報し、合否判定ツールなどを提供する。試験を終えた受験生に役立つ情報をまとめた。

【中学受験2019】神奈川県公立中高一貫校の志願倍率…相模原7.97倍・サイフロ6.46倍 画像
教育・受験

【中学受験2019】神奈川県公立中高一貫校の志願倍率…相模原7.97倍・サイフロ6.46倍

 神奈川県の県立中等教育学校2校、横浜市立高附属中2校、川崎市立高附属中の2019年度募集における志願者数集計結果が、2019年1月15日・16日に公表された。倍率は、県立相模原7.97倍、県立平塚5.21倍、横浜サイエンスフロンティア6.46倍、南附中5.13倍、市立川崎4.33倍。

【センター試験2019】トラブル対処法を案内…受験生は余裕を持って試験場へ 画像
教育・受験

【センター試験2019】トラブル対処法を案内…受験生は余裕を持って試験場へ

 センター試験を直前に控え、文部科学省と大学入試センターは「平成31年度大学入試センター試験受験者の皆様へ」と題した案内をWebサイトに掲載した。交通機関の遅延・運休などへの対処法を伝え、時間に余裕を持って試験場に向かうよう呼び掛けている。

page top