教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(998 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【高校受験2019】千葉県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(確定)県立千葉(普通)2.27倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】千葉県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(確定)県立千葉(普通)2.27倍など

 千葉県教育委員会は2019年2月26日、2019年度千葉県公立高校入学者選抜について、後期選抜などの志願状況(確定)を公表した。全日制課程における各学校・学科の志願確定倍率は、県立千葉(普通)2.27倍、県立船橋(普通)2.21倍など。

帰国生のための海外学校説明会・相談会、北米・欧州・アジアで開催 画像
教育イベント

帰国生のための海外学校説明会・相談会、北米・欧州・アジアで開催

 海外子女教育振興財団(JOES)は2019年5月、北米・欧州・アジアの各都市で「帰国生のための海外学校説明会・相談会」を開催する。参加費は無料。申込方法は開催都市により異なる。申込方法は決まり次第、WebサイトやFacebookなどに掲載される。

子ども環境情報紙「エコチル」横浜版4/8創刊 画像
教育・受験

子ども環境情報紙「エコチル」横浜版4/8創刊

 アドバコムは2019年4月8日、子ども環境情報紙「エコチル」横浜版を創刊する。地域社会をエコでつなぎ、「地球を守るためにできること」を子どもたちと一緒に考えていく内容。毎月、横浜市内18区の公立小学校で20万部を無料配布する。

「生き物たちのオリジナル図鑑」作成教室in天王寺動物園3/27 画像
教育・受験

「生き物たちのオリジナル図鑑」作成教室in天王寺動物園3/27

 KDDIは2019年3月27日、天王寺動物園でauのタブレットを使い、3人1組で、オリジナルの動物図鑑を作成する「『生き物たちのオリジナル図鑑』作成教室in天王寺動物園」を開催する。参加費無料、定員36名(先着順)。

【高校受験2019】茨城県公立高入試、志願状況・倍率(確定)水戸第一(普通)1.47倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】茨城県公立高入試、志願状況・倍率(確定)水戸第一(普通)1.47倍など

 茨城県教育委員会は2019年2月22日、2019年度茨城県立高校の第1学年入学志願者数など(確定)を発表した。全日制課程の各学校・学科の志願倍率は、水戸第一(普通)1.47倍、土浦第一(普通)1.08倍など。

静岡大学「高校生のための機械工学体験セミナー」3/25浜松 画像
教育イベント

静岡大学「高校生のための機械工学体験セミナー」3/25浜松

 静岡大学工学部は2019年3月25日、「高校生のための機械工学体験セミナー」を開催する。模擬講義と体験実習の2部構成で、体験実習は14のテーマから選ぶことができる。参加費は無料。参加申込みはメールにて受け付けている。

【高校受験2019】熊本県公立高入試、後期(一般)選抜の出願状況・倍率(確定)熊本(普通)1.49倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】熊本県公立高入試、後期(一般)選抜の出願状況・倍率(確定)熊本(普通)1.49倍など

 熊本県教育委員会は2019年2月22日、2019年度熊本県公立高等学校入学者選抜における後期(一般)選抜出願者数(確定)を発表した。各学校・学科の倍率は、熊本(普通)1.49倍、済々黌(普通)1.53倍など。

幼児期の「がんばる力」がその後の学習態度などに影響 画像
生活・健康

幼児期の「がんばる力」がその後の学習態度などに影響

 幼児期に「がんばる力」が高い子どもほど、小学校低学年で「勉強していてわからないときに、自分で考え、解決しようとする」「大人に言われなくても自分から進んで勉強する」という傾向がみられることが、ベネッセの調査結果より明らかになった。

【高校受験2019】福岡県公立高入試の出願状況・倍率(確定)修猷館1.58倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】福岡県公立高入試の出願状況・倍率(確定)修猷館1.58倍など

 福岡県教育委員会は2019年2月25日、2019年度(平成31年度)福岡県公立高等学校一般入学者選抜に係る志願変更受付後の志願状況および志願倍率を公表した。修猷館(普通)は志願者が7人減って当初より0.02ポイント減の1.58倍となった。

【大学受験2019】国公立大学2次試験(前期)初日162大学22万6,633人が受験、欠席率は6.1% 画像
教育・受験

【大学受験2019】国公立大学2次試験(前期)初日162大学22万6,633人が受験、欠席率は6.1%

 文部科学省は2019年2月25日、同日行われた平成31年度(2019年度)国公立大学の第2次試験前期日程個別学力検査について、1日目1時限目の受験状況を発表した。162大学の出席者数は22万6,633人、欠席率は6.1%だった。

すららネット「勉強ペアレント・トレーニング」3/1より提供 画像
教育業界ニュース

すららネット「勉強ペアレント・トレーニング」3/1より提供

 クラウド型学習システム「すらら」を開発・展開するすららネットは2019年3月1日、保護者向けサービス「勉強ペアレント・トレーニング」の提供を開始する。オンラインで受講でき、インターネット環境があればどこでも利用が可能。

デジタル・ナレッジ×学書、映像授業とテキストで学ぶ「基本のキ」提供開始 画像
教育業界ニュース

デジタル・ナレッジ×学書、映像授業とテキストで学ぶ「基本のキ」提供開始

 デジタル・ナレッジと学書は2019年2月25日、デジタル&アナログ連動型の学習システム「基本のキ」の提供を開始したと発表した。中学生の英語・数学・理科・社会の基本について、専任講師による映像授業と専用のテキスト教材で学ぶことができる。

名古屋大・スマホGPS情報による個人交通事故対策研究など…自賠責運用益18億円で支援 画像
生活・健康

名古屋大・スマホGPS情報による個人交通事故対策研究など…自賠責運用益18億円で支援

 日本損害保険協会は2019年2月21日、各損害保険会社から拠出される自動車損害賠償責任保険の運用益を活用し、新規5事業を含めた38事業に対し、総額18億5417万円を支援すると発表した。

【高校受験2019】埼玉県公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ 画像
教育・受験

【高校受験2019】埼玉県公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ

 埼玉県の公立高校の学力検査が2019年2月28日、実施される。リセマムでは人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【高校受験2019】千葉県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(2/25午後4時時点)県立千葉(普通)2.26倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】千葉県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(2/25午後4時時点)県立千葉(普通)2.26倍など

 千葉県教育委員会は2019年2月25日、2019年度千葉県公立高校入学者選抜について、後期選抜などの志願変更受付1日目の2月25日午後4時現在の志願状況を公表した。志願倍率は県立千葉(普通)2.26倍、県立船橋(普通)2.22倍など。

【高校受験2019】宮崎県公立高入試、一般入学者選抜の志願状況・倍率(確定)宮崎西(理数)1.81倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】宮崎県公立高入試、一般入学者選抜の志願状況・倍率(確定)宮崎西(理数)1.81倍など

 宮崎県教育委員会は2019年2月25日、2019年度(平成31年度)宮崎県立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜の志願状況(確定)を発表した。全日制課程における各学校の志願状況・倍率は、宮崎西(理数)1.81倍、宮崎大宮(文科情報)2.38倍など。

  1. 先頭
  2. 940
  3. 950
  4. 960
  5. 970
  6. 980
  7. 993
  8. 994
  9. 995
  10. 996
  11. 997
  12. 998
  13. 999
  14. 1000
  15. 1001
  16. 1002
  17. 1003
  18. 1010
  19. 1020
  20. 最後
Page 998 of 2,466
page top