教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(995 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【高校受験2019】埼玉県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(確定)大宮(理数)2.18倍 画像
教育・受験

【高校受験2019】埼玉県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(確定)大宮(理数)2.18倍

 埼玉県教育委員会は2019年2月25日、2019年度(平成31年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の志願確定者数を発表した。学校別の倍率は、大宮(理数)2.18倍、県立浦和(普通)1.44倍など。

人気シリーズ最新刊「うんこ計算ドリル」「うんこひらがな・カタカナひょう」 画像
教育・受験

人気シリーズ最新刊「うんこ計算ドリル」「うんこひらがな・カタカナひょう」

 文響社は2019年2月22日、累計発行部数398万部を突破した人気シリーズ「うんこ漢字ドリル」の最新作「うんこ計算ドリル」「うんこひらがな・カタカナひょう」を発売した。価格は「うんこ計算ドリル」各680円、「うんこひらがな・カタカナひょう」各880円(すべて税別)。

学研「ボカロで覚える参考書」高校版2/22発売…全曲視聴動画も公開 画像
教育・受験

学研「ボカロで覚える参考書」高校版2/22発売…全曲視聴動画も公開

 学研プラスは2019年2月22日、初音ミクなどのボーカロイド曲で勉強ができる参考書「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える」シリーズから初の高校版となる3冊を発売した。発売に合わせ、全曲の視聴動画をYouTubeとニコニコ動画にて公開している。

塾の合格実績、基準を統一…全国学習塾協会が周知 画像
教育・受験

塾の合格実績、基準を統一…全国学習塾協会が周知

 全国学習塾協会は2019年2月25日、「合格実績」に関する自主基準の改正について、全国の塾事業者へ周知した。合格実績に含むことのできる塾生徒の範囲を「受験直前の6か月のうち、継続的に3か月以上在籍し、かつ受講時間数が30時間を超える」と規定した。

算数・数学の「苦手分野対策ミニドリル」セブン-イレブンなどで購入可能に 画像
教育業界ニュース

算数・数学の「苦手分野対策ミニドリル」セブン-イレブンなどで購入可能に

 日本数学検定協会は、全国のファミリーマート・ローソンで利用できる「eプリントサービス」において販売している算数・数学の学習コンテンツ「算数苦手分野対策ミニドリル」と「数学苦手分野対策ミニドリル」を、2019年3月1日から順次、利用可能店舗を拡大して販売する。

「ドラえもん」がキュートな表情の和菓子に…2/26よりローソンで発売 画像
生活・健康

「ドラえもん」がキュートな表情の和菓子に…2/26よりローソンで発売

 「ドラえもん」をモチーフにした和菓子が、キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」シリーズから登場。2019年2月26日より全国のローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)にて販売を開始する。

【高校受験2019】島根県公立高入試の出願状況・倍率(確定)松江北(普通)1.12倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】島根県公立高入試の出願状況・倍率(確定)松江北(普通)1.12倍など

 島根県は2019年2月22日、2019年度(平成31年度)島根県公立高等学校入学者選抜における一般選抜の出願者数と志願倍率を発表した。志願変更後の状況を踏まえた確定志願倍率は、松江北(理数)1.10倍・同(普通)1.12倍など。

英国の教育機関28校参加「春の英国留学フェア」3/25 画像
教育イベント

英国の教育機関28校参加「春の英国留学フェア」3/25

 英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは2019年3月25日、「春の英国留学フェア2019」を開催する。フェアにはさまざまな教育機関が28校参加し、来場者からの質問や個別相談に応じる。参加無料。

【高校受験2019】広島県公立高、選抜(II)一般入試の出願状況・倍率(確定)市立基町(普通)1.23倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】広島県公立高、選抜(II)一般入試の出願状況・倍率(確定)市立基町(普通)1.23倍など

 広島県教育委員会は、2019年度広島県公立高等学校選抜(II)などの最終志願状況および倍率を発表した。選抜(II)一般入試志願状況(確定)によると、全日制・定時制・フレキシブルの合計募集定員1万2,465人に対し、1万3,450人が志願し、志願倍率は1.08倍。

【大学受験2019】Z会、東大・京大入試分析速報を公開 画像
教育・受験

【大学受験2019】Z会、東大・京大入試分析速報を公開

 Z会は2019年2月25日夜より、東京大学と京都大学の2019年度前期試験の分析速報を公開する。「2019年度東大・京大入試分析」と題して、東京大学・京都大学の個別試験について科目ごとの分析を順次公開。受験生はもちろん、高校1・2年生にも役立つ内容となっている。

茨城県、中高一貫校10校新設…県立高校改革プラン 画像
教育・受験

茨城県、中高一貫校10校新設…県立高校改革プラン

 茨城県は2019年2月20日、2022年度までに中高一貫校を10校開設する考えを明らかにした。教育庁学校教育部内に高校教育改革・中高一貫校開設チームを新設し、2020年度に竜ヶ崎第一など5校、2021年度に水戸第一など3校、2022年度に下妻第一など2校を順次開設していく。

【高校受験2019】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(2/22正午時点)長田(普通)0.45倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(2/22正午時点)長田(普通)0.45倍など

 兵庫県教育委員会は2019年2月22日、2019年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の出願状況について、全日制出願受付1日目の2月22日正午時点における学力検査志願状況および倍率を公表した。出願倍率がもっとも高かったのは尼崎工業(建築)1.00倍だった。

【高校受験2019】愛知県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(2/22時点)旭丘1.56倍、市立向陽2.43倍など 画像
教育・受験

【高校受験2019】愛知県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(2/22時点)旭丘1.56倍、市立向陽2.43倍など

 愛知県教育委員会は2019年2月22日、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における入学願書受付締切後の志願者数と志願倍率を発表した。今後、2月26日に志願変更後の最終出願状況・倍率を公表する予定。

【読者プレゼント】「男の子の学力の伸ばし方」「女の子の学力の伸ばし方」<応募締切3/10> 画像
教育・受験

【読者プレゼント】「男の子の学力の伸ばし方」「女の子の学力の伸ばし方」<応募締切3/10>

 男女別の学習メソッドを理由も交えて解説するダイヤモンド社の「男の子の学力の伸ばし方」「女の子の学力の伸ばし方」。この本を抽選のうえそれぞれ3名、計6名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは2019年3月10日。

迷路・パズルなど100種のあそび「花まるラボの育脳カード100」発売 画像
教育・受験

迷路・パズルなど100種のあそび「花まるラボの育脳カード100」発売

 東京書店は2019年2月22日、花まるラボが問題制作・監修を手がけたゲームカード「かいてなぞって脳がすくすく!Think!Think!花まるラボの育脳カード100」を発売した。価格は1,200円(税別)。

【高校受験2019】東京都立高校入試<社会>講評…例年よりも難化 画像
教育・受験

【高校受験2019】東京都立高校入試<社会>講評…例年よりも難化

 平成31年度(2019年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、平成31年2月22日(金)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「社会」の講評を速報する。

  1. 先頭
  2. 940
  3. 950
  4. 960
  5. 970
  6. 980
  7. 990
  8. 991
  9. 992
  10. 993
  11. 994
  12. 995
  13. 996
  14. 997
  15. 998
  16. 999
  17. 1000
  18. 1010
  19. 1020
  20. 最後
Page 995 of 2,462
page top