教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,047 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
英語漬け5日間「グローバルキャンプ」埼玉の高校・大学生募集 画像
教育・受験

英語漬け5日間「グローバルキャンプ」埼玉の高校・大学生募集

 聖学院大学は、イーオンとの産学連携プログラムによる「グローバルキャンプ」を2019年2月12日から2月16日まで開催する。対象は埼玉県在住・在学・在勤の高校生、大学生、社会人。レッスンはすべて英語で行われる。参加費6,000円。申込締切日は2018年12月26日。

保護者に人気がある首都圏中高一貫校、明治大3付属校が上位 画像
教育・受験

保護者に人気がある首都圏中高一貫校、明治大3付属校が上位

 大学通信が運営する情報サイト「教育進学総合研究所」は2018年11月、「保護者に人気がある首都圏中高一貫校ランキング」を発表した。1位は「明治大学付属明治」。明治大学の付属校3校すべてが20位以内にランクインした。

大阪府私立校の3学期編転入受入校、全日制高校は清風など28校 画像
教育・受験

大阪府私立校の3学期編転入受入校、全日制高校は清風など28校

 大阪私立中学校高等学校連合会は2018年11月20日、大阪府私立中学校・高等学校の平成30年度(2018年度)3学期編転入受入校情報を掲載した。中学校は33校、全日制高校は28校が編転入を受け入れる。

インターナショナル学童「永福町Studio」2019年1月開校 画像
教育・受験

インターナショナル学童「永福町Studio」2019年1月開校

 Kids On Airは2019年1月7日、東京都杉並区にインターナショナル学童「永福町Studio」を開校する。アクティブ・ラーニングを通じて世界中の文化を学び体験できるアフタースクール。レベルに合わせた活動で英語初心者も安心して学べる。対象年齢は6歳から10歳まで。

【大学受験2019】河合塾の新増設大学・学部一覧(11/21更新) 画像
教育・受験

【大学受験2019】河合塾の新増設大学・学部一覧(11/21更新)

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2018年11月21日、2019年度入試情報の「新設大学・増設学部・学科一覧」の情報を更新。青山学院大学や順天堂大学、中央大学など私立35大学が学部の新設・改組を行う。

【センター試験2019】先輩からのアドバイス「直前期&当日の勉強」 画像
教育・受験

【センター試験2019】先輩からのアドバイス「直前期&当日の勉強」

 ベネッセコーポレーションと駿台予備学校が提供する大学入試センター試験自己採点集計「データネット2019」は2018年11月22日、先輩からの入試直前アドバイス「直前期&当日の勉強って何したらいいの?」を公開した。

【大学受験2019】進研模試「合格可能性偏差値」10月版 画像
教育・受験

【大学受験2019】進研模試「合格可能性偏差値」10月版

 ベネッセマナビジョンは2018年11月21日、高校3年生・高卒生対象の模試「第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月」のデータと2018年度入試結果に基づいた「合格可能性判定基準」を公表した。合格可能性80%以上の偏差値は、東京大学が文科一類83、理科三類86。

【小学校受験2020】伸芽会、難関校志望者向け男女別ガイダンス講座1/13 画像
教育・受験

【小学校受験2020】伸芽会、難関校志望者向け男女別ガイダンス講座1/13

 伸芽会は2019年1月13日、男子難関校ガイダンス講座を飯田橋教室で、女子難関校ガイダンス講座を目黒教室で開講する。受講料は一般4万3,200円、会員3万4,560円。Webサイトにて申込みを受け付けている。

平成開始の良かった制度1位は学校週5日制、ゆとりは? 画像
教育・受験

平成開始の良かった制度1位は学校週5日制、ゆとりは?

 平成時代に開始された制度・取組みで、開始されて良かったと思うものは、「学校週5日制」が12.2%ともっとも多かったことが、大和ネクスト銀行が2018年11月21日に発表した調査結果より明らかになった。

社長が幼少期によく遊んだ玩具はボードゲーム、習い事は? 画像
教育・受験

社長が幼少期によく遊んだ玩具はボードゲーム、習い事は?

 全国の社長のカード付きポテトチップス「社長チップス」を提供するESSPRIDEは、「社長の幼少期」をテーマにした「社長脳内リサーチ」を実施。調査結果を発表した。社長の生まれ順や幼少期によく遊んでいたおもちゃ、幼少期の習い事などから「社長の脳内」に迫る。

冬休み、中学受験を目指す家庭の8割が達成したいことは? 画像
教育・受験

冬休み、中学受験を目指す家庭の8割が達成したいことは?

 中学受験を目指す家庭の約8割が、冬休みに学習面で子どもに達成してほしいことに「苦手科目の克服」をあげていることが、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」の調査結果より明らかになった。

ロボットプログラミングが学べる「EV3 for home」新テキストはサウンド編 画像
教育ICT

ロボットプログラミングが学べる「EV3 for home」新テキストはサウンド編

 アフレルは2018年11月20日、家庭学習向けオリジナル教材「教育版レゴ マインドストーム EV3 for home by アフレル」シリーズとして、新テキスト「サウンド編」2種を発売することを発表した。音楽をつくることを通して、プログラミングを楽しく学ぶことができる。

「女子大の有名企業400社実就職率」フェリスが5位ランクイン、1位は? 画像
教育・受験

「女子大の有名企業400社実就職率」フェリスが5位ランクイン、1位は?

 大学通信が2018年3月卒業生を対象に実施した「女子大の有名企業400社への実就職率」ランキングにおいて、フェリス女学院大学が5位にランクインした。3位は東京女子大学、2位は学習院女子大学、1位は聖心女子大学。

中学生から社会人まで「冬の短期語学留学」フィリピン・カナダなど 画像
教育・受験

中学生から社会人まで「冬の短期語学留学」フィリピン・カナダなど

 留学サポート事業を展開しているヨーク国際留学センターは2018年11月20日、中学生・高校生・大学生・社会人を対象に、年末年始の冬休みを利用した「冬の短期語学留学」厳選プログラムの受付を開始した。

【冬休み2018】JAXA、種子島エアロスペーススクール2019参加者募集…応募締切1/17 画像
教育・受験

【冬休み2018】JAXA、種子島エアロスペーススクール2019参加者募集…応募締切1/17

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、高校生を対象とした「種子島エアロスペーススクール2019」を2019年3月25日から3月29日の4泊5日で開催する。定員は24名で、応募締切は2019年1月17日(24:00必着)。

国家公務員採用2018、専門職試験(高卒程度)合格発表…刑務官5倍 画像
教育・受験

国家公務員採用2018、専門職試験(高卒程度)合格発表…刑務官5倍

 人事院は2018年11月20日、平成30年度(2018年度)国家公務員採用試験(専門職試験・高卒程度)の合格者を発表した。倍率は、皇宮護衛官が24.1倍、刑務官が5.0倍、入国警備官が11.2倍、海上保安学校学生が6.2倍。

page top