教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,006 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【高校受験2019】京都府公立前期<英語>講評…例年通りの問題形式 画像
教育・受験

【高校受験2019】京都府公立前期<英語>講評…例年通りの問題形式

 2019年2月15日(金)、平成31年度(2019年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、前期選抜が実施された。リセマムでは、京進の協力を得て、共通学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

【大学受験2019】東大推薦入試に66人合格…3年連続減少 画像
教育・受験

【大学受験2019】東大推薦入試に66人合格…3年連続減少

 東京大学は2019年2月13日、平成31年度(2019年度)東京大学推薦入試合格者を発表した。合格者数は、法学部10人、工学部22人、医学部医学科4人など計66人。推薦入試が導入された2016年度以来、3年連続で合格者数が減少している。

a.school、小学生向け探究学習授業「なりきりラボ」「おしごと数学」開始 画像
教育・受験

a.school、小学生向け探究学習授業「なりきりラボ」「おしごと数学」開始

 仕事につながる力を養う探究学習塾a.school(エイスクール)は2019年春より、小学生を対象にアウトプット型探究学習を展開する2つの授業「なりきりラボ」「おしごと算数」を開始する。子どもたちが自ら手を動かし、試行錯誤を繰り返しながら思考力と創造力を身に付ける。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<社会>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<社会>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「社会」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<英語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<英語>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「英語」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<国語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<国語>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「国語」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<理科>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<理科>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「理科」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<数学>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<数学>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「数学」の解答速報を掲載する。

金沢医科大9名を追加合格、5名が入学予定 画像
教育・受験

金沢医科大9名を追加合格、5名が入学予定

 金沢医科大学は2019年2月14日、2018年度医学部一般入学試験の追加合格について発表した。文部科学省に不適切と指摘された点を再精査した結果、2018年度一般入学試験(前期・後期)において、計9名が追加合格となったことが明らかになった。

都内公立校の働き方改革、学校サポートの新財団を設立 画像
教育業界ニュース

都内公立校の働き方改革、学校サポートの新財団を設立

 東京都教育委員会は2019年2月14日、「学校における働き方改革の成果と今後の展開」をWebサイトに掲載した。都立学校と都内公立小・中学校のこれまで取組状況と成果を紹介するとともに、今後の展開として学校を支援する新財団の設立などを掲げている。

都内私立、転・編入試験(3学期末)中学100校・高校117校で実施 画像
教育・受験

都内私立、転・編入試験(3学期末)中学100校・高校117校で実施

 東京都は2019年2月14日、2018年度第3学期末に実施する都内私立中学校・高校の転・編入試験について発表した。中学校は青山学院中等部など100校、高校は117校(このうち全日制は107校)で転・編入試験を実施する。

【大学受験2019】同志社大、日本史と政治・経済の計2問を全員正解に 画像
教育・受験

【大学受験2019】同志社大、日本史と政治・経済の計2問を全員正解に

 同志社大学は2019年2月14日、2月5日に実施した2019年度一般選抜入学試験における出題内容および対応について、一部正答を導き出せない可能性がある出題内容であったとし、該当する問題については全員正解とする措置をとったことを発表した。合否判定に影響はないという。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試、共通選抜4万9,342人が受検…競争率1.18倍 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試、共通選抜4万9,342人が受検…競争率1.18倍

 神奈川県教育委員会は2019年2月14日、平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の学力検査等受検者数を公表した。全日制課程では募集人員4万1,644人に対して4万9,342人が受検し、平均競争率は1.18倍だった。

【大学受験2019】杏林大医学部で出題ミス、2名を追加合格に 画像
教育・受験

【大学受験2019】杏林大医学部で出題ミス、2名を追加合格に

 杏林大学は2019年2月14日、同月1日に実施した2019年度(平成31年度)医学部医学科一般入学試験(前期)の1次試験において出題ミスがあったことを公表した。

【高校受験2019】新潟県公立高入試、一般選抜の募集人数は1万4,483人 画像
教育・受験

【高校受験2019】新潟県公立高入試、一般選抜の募集人数は1万4,483人

 新潟県教育庁は2019年2月14日、2019年度新潟県公立高等学校の特色化選抜実施状況および一般選抜募集人数について発表した。一般選抜では、全体の募集人数から特色化選抜の合格内定者数を減じ、全日制・定時制合計1万4,483人を募集する。

【大学受験2019】国公立大の医学部出願状況 画像
教育・受験

【大学受験2019】国公立大の医学部出願状況

 医学部入試・受験対策情報を発信する合格応援サイト「河合塾 医進塾」は2019年2月14日、国公立大学の医学部出願状況を取りまとめて一覧で掲載した。前期日程でもっとも出願倍率が高いのは「弘前大学」9.8倍。

page top